いよいよ、圧縮したプログラムバイナリ、画面スクリーンショットを持って、AppStoreへ公開です。まずはMacのブラウザを使って、iTunes Connectにログインしましょう。そして、以下の「Manage Your Application」へ進みます。

iTunes Connectでアプリ申請 | 清水健太郎の教育研究・補助教材サイト
いよいよ、圧縮したプログラムバイナリ、画面スクリーンショットを持って、AppStoreへ公開です。まずはMacのブラウザを使って、iTunes Connectにログインしましょう。そして、以下の「Manage Your Application」へ進みます。
Add New Applicationでアプリの追加画面に入ります。ファーストアプリの時だけ、「Primary Language」と「Company Name」の設定画面が出てきます。主言語と制作者名。これはあとから変更することは出来ません。
アプリに暗号が絡んでいるかどうかという質問。たいていの方は、ここはNOでしょう。
ペアレンタル用の設定情報です。
Game Center機能を使う場合に設定します。
主言語以外に追加したい場合は「Add New Language」を選びます。
今まで設定した内容を、一括でチェックできるタブです。
お疲れさまでした。これでアプリの申請作業は終わり。長い道のりでしたが、ここまでの作業が正常に行われていれば、あなたのアプリは「Waiting For Review」となっているはず。これはまだ審査が行われているわけではなく、「審査待ち」の状態。審査の順番が回ってくると「In Review」となり、審査に通過すると晴れて「Ready for Sale!」となります。
期待して待ちましょう!
お疲れさまでした!!